マヌカハニーとは。ハチミツとの違いには、月とすっぽんほどの差があった!

公開日: : 最終更新日:2018/10/26 NZ(New Zealand), グルメ(Gourmet), 生活(Life)

「マヌカハニー」は科学的にも黄色ブドウ球菌やピロリ菌などへの殺菌効果が証明されているはちみつです。

マヌカの木、マヌカハニーの効能、副作用や認証マークによる選び方などをご説明します。

スポンサードリンクス




併せてこちらもどうぞ
・ニュージーランドのお土産にはマヌカハニーをお勧め

1.マヌカハニーの特徴

ニュージーランドには「マヌカハニー」というはちみつがあります。近年は日本国内でも販売がされていますので、見たことがあるという方もいらっしゃるでしょう。

はちみつの生産は世界各国で行われていますが、マヌカハニーはニュージーランドの特別なはちみつです。どのように特別なのかをお伝えしましょう。

スポンサードリンクス

(1)マヌカハニーの「マヌカ」とは?

マヌカとは、ニュージーランドに多く自生する野生植物です。この木には、たくさんの花が咲きます。これらがマヌカの花で、その花の蜜がマヌカハニーなのです。

10-1

花の種類がたくさんあるのがマヌカの特徴です。マヌカの木は高い薬効を備えており,ニュージーランドの先住民であるマオリ族もこれらを薬として使っていました。ちなみに,マヌカはマオリ語です。「復活の木」という意味合いだそうです。

さて、ここで問題です。エベレストに初登頂した登山家は?

答えはエドモンド・ヒラリー氏。彼はニュージーランド人であり,そして養蜂家でもありました。

彼がエベレスト登山にマヌカハニーを持って行ったということは非常に有名です。なぜマヌカハニーを持っていったのか,それは彼自身がその高い栄養素を知っていたからに違いありません。

マヌカハニーには今日まで続く長い歴史があるのです。

スポンサードリンクス




(2)マヌカの木は絶滅危惧種?

マヌカの木は,もともとオーストラリア原産と考えられ,今でもオーストラリア南東部のタスマニア州,ビクトリア州,ニューサウスウェールズ州に自生しています。

この木が生育するためには気候が亜寒帯寄りの温帯であることと,土壌の影響を受けるので,ニュージーランドにポリネシア人が移住するまでは非常に限られた場所でしか生育していなかったと考えられています。

ポリネシア人は,ニュージーランドの森を焼き払い,皆伐したため,とても栄養に乏しく乾燥した土が形成され,ニュージーランド中にマヌカの分布が広がりました。しかし,特に土の栄養に乏しく乾燥した気候の,北島・南島の東海岸側に多く分布しています。

そのため人間による土壌改良で富栄養化したり,灌漑により湿潤な条件が備わったりした場所では,マヌカの木の生育状況が悪くなり,地域的に絶滅のおそれのある場所もあります。また,マヌカビートル(manuka beetle, Pyronota festiva,)によるマヌカの樹液の食害・すす病害の発生で生育状況が悪い地域もあります。

園芸品種が多く作られており,海外に輸出もされていますが,ニュージーランド国内では上記のマヌカビートルによる食害やすす病により,園芸種であってもマヌカハニー生産量を大幅に増やすには至っていません。

(3)マヌカハニービジネスを巡る覇権争い

また近年では、「マヌカ」の名称の国際商標登録を申請したニュージーランドのアクティブマヌカハニー協会に対し、オーストラリアの業界団体が、(1)オーストラリアにもマヌカの木は自生している(2)現状、ニュージーランドの生産者だけでは世界に供給する十分なマヌカハニーを生産できていない、として異議申し立てを行う意向を示しています。

世界的な人気の高まりを受け、オーストラリアでの生産拡大をけん制するニュージーランドと、本格的にビジネスに参入したいオーストラリアとの間で、認証を通じた争いや、あるいは協力が生まれようとしているのです。

ニュージーランドでは、通常のはちみつの輸出価格に対して、高品質のマヌカハニーは15倍程度の値が付くこともあり、商品へのこだわりを捨てるわけにはいかないのです。

(4)マヌカハニーとはちみつの違い そのお味

マヌカハニーを食べたことがある人の中には、一口口に入れたときに、その独特な味わいとその香りに驚く人が多いです。

我々が普段気軽に購入できて、気軽に口にしているはちみつというのは、万人受けするような、調整された食べやすい加工はちみつだからです。

マヌカハニーは、水分量が他のはちみつよりも少なめなので、味が濃いのが特徴です。ですから、「甘い!スウィーティ―!」というよりも、どっしりとした、言葉を変えればちょっと薬っぽいような感じがしないでもないのです。

初めて私が食べたときは、「これってはちみつ?想像していたのと違う!」と思ったくらいです。

また、香りもちょっと強めです。それも、甘い花の蜜、というよりも「甘い香りがしないけど、本当にはちみつ?」と思ってしまうような香りです。

次に、マヌカハニーは熱や光に強いため、明るいところに放置していたり、紅茶に入れて飲んだりしてもその栄養素は壊れません。これは他のはちみつと異なるところです。一般的なはちみつは人間の体温を少し超える45度あたりから成分が徐々に分解され、殺菌効果を失っていきます。

10-2
ですので、トーストしたパンに塗り広げても良いでしょう。ただ、香りはそのまま残りますので、慣れるまではちょっとこのクセに振り回されるかもしれません。

スポンサードリンクス




(5)マヌカハニーとはちみつの違い その効能(黄色ブドウ球菌などへの殺菌効果)

マヌカには高い薬効があります。

一般的にはちみつ全般には,過酸化水素が含まれ,これが高い殺菌効果を持っています。傷口にぬったりといった使い方が可能ですが,体内に入ると酵素により酸素と水に分解されるので,体内の殺菌には向いていません。

・マヌカハニーの効能(1)黄色ブドウ球菌に対する抗菌

マヌカハニーは過酸化水素による殺菌効果も持ちますが,メチルグリオキサール成分による殺菌効果も持っています。メチルグリオキサールは熱にもとても強い成分です。

Allenら(1991)は,黄色ブドウ球菌に対する様々なはちみつの抗菌効果を調べました。黄色ブドウ球菌は,悪性膿瘍,食中毒,肺炎,髄膜炎,敗血症などを引き起こす細菌です。

この研究によれば、マヌカハニーは飛びぬけて殺菌効果が高いことがわかります。

表1.黄色ブドウ球菌への殺菌効果(Allenら. 1991)

はちみつの種類 抗菌効果(フェノール濃度%)
マヌカ 18.6
クローバー 15.1
シャゼンムラサキ 4.35
カヌカ 4.2
その他 0

数字が大きいほど殺菌効果が高い。「その他」には、ヤナギなど8種類が含まれる。

・マヌカハニーの効能(2)ピロリ菌の除菌

それだけではありません。マヌカハニーには、ピロリ菌を駆除をする天然成分も含まれています。

ピロリ菌は、慢性胃炎、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃癌などを引き起こすことが報告されています。 Al Somaiら(1994)の研究では、Allenら(1991)と同じ種類のはちみつたちを使い、ピロリ菌への抗菌活性を調べています。ピロリ菌を培養したシャーレに、様々なはちみつの水溶液を垂らし、ピロリ菌の除菌半径(mm)を調べたのです。

その表が以下です。この研究によれば、マヌカハニーだけが殺菌効果を持つことがわかります。また殺菌効果は、5%水溶液以上の濃度で確実にみられるということです。

表2.ピロリ菌の殺菌効果(Al Somaiら. 1994)

ハチミツの種類 除菌半径(mm)
マヌカハニー40%水溶液 23.1
その他のハチミツ40%水溶液 0

数字が大きいほど殺菌効果が高い。「その他」には、ヤナギなど11種類が含まれる。

殺菌力が高いということで、火傷・切り傷・化膿などに直接塗ると、薬による殺菌消毒よりも早くバクテリアを除菌し、治りが良くなると言われています。マヌカハニーの患部への浸透が早く、深いところまで達するため、患部の修復が早まり、ガーゼが傷口で乾燥して傷と癒着することもないようです。 マヌカハニーをアトピー症状の皮膚に塗って、痛みが軽減したというケースや、保湿効果が高いということも報告されているようです。 つまり整腸や美肌にいいということです。

・マヌカハニーの効能(3)クロストリジウム・ディフィシレ(Clostridium difficile)菌の抑制・殺菌効果

小腸の細菌異常繁殖、胃酸欠乏、胃酸逆流を引き起こすとされるクロストリジウム・ディフィシル(CD;Clostridium difficile)という細菌に対し、マヌカハニーが抑制効果を持つという研究成果があります。

Hammond and Donkor(2013)は、クロストリジウム・ディフィシレ(Clostridium difficile)の3種類の菌株を培養したシャーレに直径8mmの穴を開け、その穴にマヌカハニー溶液を満たし、37度の温度で培養を続ける実験をしました。

その結果、タイプの異なる3つの菌に対し、マヌカハニー濃度が40%を超えると菌の繁殖を抑止し、殺菌する効果があることを示しました。

表3.マヌカハニーによるクロストリジウム・ディフィシレへの繁殖抑制効果(Hammond and Donkor 2013)

経過日数 マヌカハニー濃度 (%) 繁殖抑制直径の平均 ±標準誤差 (mm)
菌株A 菌株B 菌株C
7 0 0 0 0
7 10 0 0 0
7 20 0 0 0
1 30 0 9.1 ± 0.12 0
2 30  8.4 ± 0.11 9.3 ± 0.29 0
1 40  9.5 ± 0.31 10.2 ± 0.33 10.2 ± 0.27
2 40  10.2 ± 0.4 10.4 ± 0.20 10.2 ± 0.24
1 50 13.6 ± 0.78 13.9 ± 0.32 14.0 ± 0.24
2 50 14.3 ± 0.50 14.5 ± 0.22 14.2 ± 0.23
3 50 13.9 ± 0.50 14.0 ± 0.28 13.9 ± 0.26
4 50 14.2 ± 0.63 14.1 ± 0.42 14.2 ± 0.28
7 50 14.5 ± 0.52 14.5 ± 0.41 14.7 ± 0.45

ここで、クロストリジウム・ディフィシレ(Clostridium difficile)菌株AはPCR ribotype X、菌株BはPCR ribotype 027、菌株CはPCR ribotype 106。マヌカハニー溶液投入後に穴が大きくなり、培養されたディフィシレ菌が死滅していったことがわかる。

スポンサードリンクス




・マヌカハニーの効能(4)歯垢(プラーク)付着の予防効果

Prathibhaら(2010)は、マヌカハニーの歯垢(プラーク)付着予防効果を調べるため、60人の男子学生を集めて実験を行っています。

この実験では、60人をランダムに20人ずつ3グループに分け、各グループに(1)マウスウォッシュ(殺菌薬のクロルヘキシジン使用)だけ、(2)キシリトールガムだけ、(3)マヌカハニーだけ、を72時間使用し、歯垢がどのように付着するのか、プラークスコアを計測して比較しています。

その結果が以下の表です。

グループ プラークスコアの平均値
マウスウォッシュ 1.35
マヌカハニー 1.37
キシリトールガム 1.57

実験からは、マウスウォッシュグループとマヌカハニーグループは、統計的に同じプラークスコアが出た一方で、キシリトールガムグループは、他のグループよりプラークスコアが大きくなりました。

つまり、マヌカハニーはマウスウォッシュと同様に歯垢の付着を抑制し、キシリトールガムは、マヌカハニーよりも歯垢がたくさん歯に付着したという結果が出ました。

※60人の学生はテストを始める前に、歯垢と歯石除去の処置を受け、100%歯垢と歯石を除去しています。
※マヌカハニーグループは、食後に歯肉の隙間までマヌカハニーを塗り、5分間放置しています。この作業を1度に2回繰り返し、また朝と夜の2度実施しています。よって、1日に計4回実施しています。
※マウスウォッシュグループは、1日に朝と夜の2度、60秒間、10mlの0.2%濃度クロルヘキシジン溶液を口に含み、吐き出しています。
※キシリトールガムグループは、1日の3度の食後に5分間、キシリトールガムを噛んでいます。
※プラークスコアとは、歯垢(プラーク)がどれだけ口の中に残っているのかを計測する指数です。

(6)マヌカハニーの副作用

副作用としてあげられるのは以下の2点です。

一つ目は、はちみつを媒介とする花粉アレルギー(花粉症)です。

マヌカの花の花粉アレルギーという方は日本には皆無だと思われるので、これは気にする必要はほぼないでしょう。
しかし、普通のはちみつの場合に、ソバ、アカシアなどの花粉が原因となり花粉症を引き起こすことがあるので、花粉症の症状の重い方は、はちみつ全般の摂取に気を付けましょう。

二つ目は血糖値の上昇です。

いくらピロリ菌や黄色ブドウ球菌へ効果があると言っても、はちみつ自体が甘いもので、カロリーとしても炭水化物としても糖分としてもなりうるものです。
特に糖尿病を持っているような人は、血糖値を上げないためにも摂取量を少なくしましょう。

スプーン1杯のマヌカハニーは、60カロリー、炭水化物18gまたは砂糖16gとおよそ等しく、これは一般的なはちみつと同じです。

スポンサードリンクス




(7)マヌカハニーの選び方は、UMF10以上、MGO263以上を参考に

マヌカハニーの瓶を見てみると,UMF(Unique Manuka Factor)とかMGO(Methylglyoxal)という文字が目に入ります。そして,その横に数字が書かれています。

選ぶときの参考になるのがこの数字の値です。数字が高いほど,抗菌効果が高いとされており,高ければ高いほど希少なものとなり,よってお値段が高くなる,ということになっています。

マヌカの生育する場所の土壌や毎年変化する気候にも影響されるので、全てのマヌカハニーが高いUMF、MGOを示すとは限りません。むしろUMF10以上を示すマヌカハニーはとてもとても希少です。

10-3

MGOはマヌカハニーに特有の抗菌成分であるメチルグリオキサールの量を数値で表したもので(mg/1kg),UMFは,メチルグリオキサールが発見される以前に,メチルグリオキサールの濃度を,同じく抗菌作用を持つフェノール水溶液に置き換えて表したもの(%)です。

マヌカハニーの抗菌成分がメチルグリオキサールであることは,近年まで突き止められていませんでした。ですので昔はUMFという値を使っていたのです。しかし,成分が突き止められ正確に測れるようになると,MGOも用いられるようになりました。MGOの方が計測精度が高いと言われており,正確にマヌカハニーの抗菌濃度を測れます。

スポンサードリンクス




またUMFはニュージーランド政府の外郭団体であるアクティブマヌカハニー協会(AMHA)が認証するものですが,MGOはニュージーランド大手はちみつ会社のManuka Health社が認証するものです。

ですので,中小零細のはちみつ農園は独自商品にMGOの表記が使えず,AMHAに加入しライセンスを取得し,収穫したロットごとにUMF値を測定されます。

他にNPA(Non-Peroxide Activity)があります。1981年にニュージーランドのDr. Peter Molanが,マヌカハニー中の非過酸化水素成分(のちのメチルグリオキサール)を発見した際に,非過酸化水素成分の活性の強さ(Non-Peroxide Activity)をフェノール水溶液で置き換えるために用いた値です。

のちの1995年に,マヌカハニーの小規模生産者が集まり,自分たちの商品の非過酸化水素成分量を表し,トレードマークをつけて模倣品から差別化するためにUMFを提案し,1998年には,先のDr. Peter Molanもこれを認めました。ですので,NPA = UMFです。NPA 10 とあれば,UMF 10と同じことです。

UMFとMGOの対応は以下の通りです。いくつかのサイトでは、UMFの値を10倍すればMGOの値としているようですが(例えばUMF10=MGO100)それは違うようです。

NPA/UMF 5+ = MGO 83
NPA/UMF 10+ = MGO 263
NPA/UMF 15+ = MGO 514
NPA/UMF 20+ = MGO 829

確実にマヌカハニーの効能を発揮してもらうには、UMF10以上、MGO263以上を購入するのがお勧めです

2.まとめ

マヌカの木の特徴から、マヌカハニーの様々な細菌への抗菌・殺菌作用を紹介しました。
そして効果を発揮させるにはUMF10以上またはMGO263以上のマヌカハニーがお勧めです。

文献

Allen K.L., Molan P.C. and Reid G. M., 1991, A survey of the antibacterial activity of some New Zealand honeys, J. Pharm. Pharmacol. 43(12):817-822
Al Somai, N., Coley K. E., Molan P. C. and Hancock B. M., 1994, Susceptibility of Helicobacter pylori to the antibacterial activity of manuka honey, J. R. Soc. Med. 87(1):9-12
Hammond E. N. and Donkor E. S., 2013, Antibacterial effect of Manuka honey on Clostridium difficile, BMC Res Notes. 6:188
Prathibha A. Nayak, Ullal A. Nayak and R. Mythili, 2010, Effect of Manuka honey, chlorhexidine gluconate and xylitol on the clinical levels of dental plaque, Contemp Clin Dent, 1(4): 214–217.
高橋襄, 2003, マヌカ・ハニーの特異性, ミツバチ科学24(1):7-14

併せてこちらもどうぞ
・ニュージーランドのお土産にはマヌカハニーをお勧め
・マオリ族のハカやハンギなど、歴史や文化に触れるNZ観光
・ニュージーランドではレンタカーでの旅行だってへっちゃら
・オークランドではスカイタワーからジャンプ!
・ウェリントン ニュージーランドの観光 押さえておきたい見学ツアーなど
・ロトルア 温泉と観光 中心部編
・ロトルア 温泉と観光 郊外編

スポンサードリンクス

関連記事

フィリップ王子 スウェーデンのイケメン王族なのにすごくまじめなんです

スウェーデン王室のカール・フィリップ王子。 世界のイケメン王族ランキングでも上位に挙がるこ

記事を読む

長野のワイナリーで見学ができ、レストランがあるところは?おすすめを紹介

今や世界でも認められるようになった日本産ワイン。 なんと、全国で200以上のワイナリーがあるそ

記事を読む

スタバのノンカフェイン・コーヒー(デカフェ)の特徴と他のコーヒーとの違い!

コーヒーは飲みたいけどカフェインが気になる…そんな人が増えています。 妊娠中の女性、胃

記事を読む

ペルシャ絨毯の値段と産地 偽物の見分け方を教えます

「ペルシャ絨毯」って、すごく高級なイメージがあるけれど、実際いくらくらいか、ご存じですか? 産

記事を読む

ギャッベの価格、絨毯としての成り立ち、イランの遊牧民が織る環境

今、ひそかに人気がでてきているのがギャッベ。ギャッベとは、ペルシャの遊牧民族の手によって作り上げ

記事を読む

コーヒーはダイエットに効果あり? 運動、水分・カリウムや鉄分補給をセットに

コーヒーなどに入っているカフェインはダイエットに効果がある、と言われていますが、太った、という人

記事を読む

美味しいインスタントコーヒーの入れ方は? 簡単な方法で味が変わります

インスタントコーヒーだからってバカにしちゃいけません。 ちょっとした手間でぐっと美味しくな

記事を読む

焼き飯とチャーハンの違いは何?ピラフやパエリアとも違うの?

焼き飯とチャーハン。 似ているようで違うもの。 特に、専門店で食べると全く違うんです

記事を読む

ロトルア 温泉、観光や間欠泉などを紹介 市中心部編

オークランド(Auckland)からも近いロトルア(Rotorua)は、ニュージーランド北島を代

記事を読む

スウェーデンのイケメンモデルは家事もできます!女子力男子の理由を探る

男は男らしく。 ある程度の世代の人であれば、これは当たり前の事でした。男なのだから泣くな、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
しばらく更新お休みします。

morigasuki.netでは、山、本、温泉や特定地域などについ

南信州のワイナリーで見学ができ、レストランがあるところは?おすすめを紹介。

40を超えるワイナリーがあり、国内でも大きな勢力を誇るワイナリー県

塩尻周辺のワイナリーで見学ができ、ワイン購入やレストランが楽しめるところは?おすすめを紹介。

40を超えるワイナリーがあり、国内でも大きな勢力を誇るワイナリー県

筑波山周辺のオススメ健康ランド6施設+αを順に紹介します!

筑波山周辺で、敢えて温泉ではなく健康ランドに入りたいという方のため

筑波山の麓からはちょっと遠い日帰り温泉7施設+αを順に紹介します!

筑波山の麓というわけではありませんが、ちょっと足を伸ばしたり、帰り

→もっと見る

PAGE TOP ↑