梅干しのカロリーは?本当に健康に良いの?酸っぱくないのでもOK?
公開日:
:
最終更新日:2018/09/18
グルメ(Gourmet), 生活(Life)
「梅干し」=健康に良いと言われていますが、いったい何が良いのでしょう。
あの酸っぱさが苦手な人も多く、今は減塩とか甘く漬けたものが多く出ていますね。
梅干しのカロリー、栄養素、塩分、効果について調べてみました。
1.梅干しのカロリーは?
梅干しと一口に言っても、
「梅干し」
「梅漬け(干さずにシソに漬け込んだもの)」
「調味梅干」
があり、調味梅干は「薄塩梅(うすあんばい)」「はちみつ梅」などの事です。
それぞれのカロリーは
「梅干し」と「梅漬け」で、小梅1kcal~中粒3kal~大粒6kal/個
「調味梅干」のうち、
「薄(減)塩梅」で、10kcal~15kcal/個
「はちみつ梅」で、15~20kcal/個
となっています。
はちみつ梅でもキャンディーと同じ位で、かなり低カロリーです。
2.梅干しの栄養や効果はどんなもの?
「1日1個食べれば医者いらず」と言われるほど健康に良いとされています。
その栄養素は、食物繊維、ビタミンB6、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、銅、クロムなど。
ただし食物繊維とナトリウム(塩)以外は微量で、栄養があるとはいいがたいです。
健康によいのは、酸っぱさの素、クエン酸です。
クエン酸には食欲増進・疲労回復や、エネルギー代謝促進作用があります。
夏バテに良いというのはこの点ですね。
その他、血液をアルカリ性に保つ作用があるので摂り過ぎた酸性食品を中和し、血液をさらさらにしてくれます。
血行が良くなるので肌のつやや張りが出てきます。
美容にもとても効果的なのです。
また、生活習慣病の原因となる活性酸素を抑えるフラボノイドが含まれています。
クエン酸とカルシウムの組み合わせは骨粗鬆症の予防になります。
カルシウム単体より、クエン酸と結びつくことで吸収がよくなるのです。
もう一つ、私たちは梅干しを見た途端、唾液が出て来ますね。
唾液には食物を効率よく消化させる作用があります。
さらに、虫歯予防にも唾液の成分が効果的なのです。
虫歯になりかけた初期の初期なら、唾液が修復してくれることがわかっています。
3.でも、塩分が気になる…
塩分によって保存性を高めているのですが、動物性食品を多食している現在、既に体内には充分すぎる塩分が。
塩分22%の梅干しは4.7g、10%だと2g、8%で1.4~1.7g、3%で0.2g程度。
これは一粒20gの大粒で考えた場合で、種が2割ほどを占めますので、可食部が約16gとなります。
健康な人でも塩分は1日10g以下が推奨されているので、ちょっと厳しい数字です。
医師は減塩梅干を勧めているようです。
ですが、化学調味料づけの梅干しで本当に健康に良いのでしょうか。
本来梅干しには防腐効果がありお弁当に入れられているのですが、調味梅干にはその効果はありません。
製造段階でカビが発生するので、腐敗防止のためにアルコール漬け。
人工甘味料や合成着色料、グルタミン酸ナトリウムなどなど健康に被害を及ぼすものばかりです。
塩分を気にするなら、ご自宅で作ってみてはどうでしょう。
または、カリウムを多く含む野菜をたくさん食べてバランスを取ったほうが、はるかに健康的です。
関連記事
-
-
安曇野の日帰り温泉、トップ10から惜しくも漏れた温泉を順に紹介します!
トップ10から漏れた日帰り温泉を上位から順に紹介します。 トップ10から漏れたといっても、
-
-
横浜でのショッピングにおすすめする3つのエリア
横浜といえば、アクセスに便利で見どころたくさん! 今回は、大きく3つに分けてショッピングエ
-
-
武蔵小杉の賃貸マンション!出会いの確立が高いエリアは?
最近、住みたい町ランキングのトップ10常連となり、大人気のエリアの一つが、武蔵小杉。 その
-
-
外国から見た日本 スウェーデンからはどう見える? 身の回り&ショッピング編
あなたの中の常識が、実は世界では異質だった!ということは良くあることです。 変な英語が書かれた
-
-
横浜観光スポットのおすすめとコースをご紹介します
横浜観光スポットといえば、中華街、元町から赤れんが倉庫、山下公園、港の見える丘公園、外人墓地、ズ
-
-
動物占いで「ひつじ」の相性(性格や恋愛)について調べてみました
あの人との相性はどう? いい人がいない、、、私の王子様はどこにいるの。。。 好きな人が出来な
-
-
ベネチアングラスとは。ムラーノ島を中心に1000年の歴史を持つベネチアの栄華の象徴
ベネチアングラスはベネチアのムラーノ島を中心に作られる工芸品で、4000年前の紀元前のシリアでの
-
-
スウェーデン留学で居住許可(ビザ)を申請する流れ
今回は、留学によりスウェーデンの居住許可を得る流れを紹介します。 この居住許可のことをビザ
-
-
焼き飯とチャーハンの違いは何?ピラフやパエリアとも違うの?
焼き飯とチャーハン。 似ているようで違うもの。 特に、専門店で食べると全く違うんです
-
-
美味しいインスタントコーヒーの入れ方は? 簡単な方法で味が変わります
インスタントコーヒーだからってバカにしちゃいけません。 ちょっとした手間でぐっと美味しくな