筑波山周辺のオススメ健康ランド6施設+αを順に紹介します!
公開日:
:
最終更新日:2019/09/20
旅行(Travelling), 日本(Japan), 温泉, 生活(Life)
筑波山周辺で、敢えて温泉ではなく健康ランドに入りたいという方のために、健康ランドを紹介します。
ご紹介するところはどこも、午前中から夜遅くまで営業しているので、時間を気にせず利用できる便利さがあります。
筑波山周辺の日帰り温泉、おすすめ12施設については、こちらの記事をご覧ください。
筑波山周辺からはちょっと遠い日帰り温泉7施設+αについては、こちらの記事をご覧ください。
筑波山の登山コースについては、こちらの記事をご覧ください。
**目次**
1.営業時間帯の紹介
午前 | 日中(12時~) | 夕方(16時~) | 夜(20時~) | |
1.つくばウェルネスパーク | 10時~22時(土日祝日は9時~) | |||
2.ゆららの湯 | 10時~22時 | |||
3.湯楽の里 土浦店 | 9時~1時(最終受付0時30分) | |||
4.石岡ひまわりの館 | 10時~20時50分(最終受付20時) | |||
5.ホテルいやしの里 | 9時~23時 | |||
6.ほっとランド・きぬ | 10時~21時(最終受付20時30分) |
2.おすすめの健康ランド6か所はここです!
1.つくばウェルネスパーク
つくば市の運営する健康増進施設で、広大な敷地内にサッカー場や25mある温水プール、トレーニングルーム、研修室、ランニングコース(1周1キロ)、ドッグラン、芝生のフリースペースなどがあります。
お風呂は本格的なつくりの露天風呂と内湯があります。
とてもお勧めしますし、公営でこのような施設があるつくば市民はとっても幸せだと思います。
一日運動して、遊んでお風呂に入るという方が多いです。
源泉:-(わかし湯)
住所:〒300-4234 茨城県つくば市山木1562
電話:029-867-5210
駐車場:普通車300台(無料)
料金:大人720円・小人(3~12歳)410円
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:10時~22時(土日祝日は9時~)
定休日:第1・第3木曜日
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
他にサウナ、貸切風呂(障碍者用)
pH値:-(わかし湯)
2.ゆららの湯
人工的に高濃度炭酸泉を作っているスーパー銭湯です。
お風呂は内湯が2つのみで他に、水風呂とサウナがあります。
他に食事処、リラクゼーションサロン、韓国式アカスリ、カフェ、キッズコーナーなどがあります。
源泉:-(わかし湯)
住所:〒309-1226 茨城県桜川市上野原地新田241番地
電話:0296-76-5016
営業時間:
駐車場:普通車100台(無料)
料金:平日は大人700円・小学生200円
土日祝日は大人800円・小学生200円(日曜日は100円)
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:10時~22時
定休日:第2火曜日
男女別内湯:各2(主浴槽と炭酸泉)
男女別露天:無し
他に水風呂、サウナ
pH値:-(わかし湯)
3.湯楽の里 土浦店
夜遅くまで営業していて、高濃度炭酸泉のお湯を楽しめる温浴施設です。
お値段がお手頃なので、家族連れや学生さんも多いです。
内湯には、白湯、3種類のバブルバスがあります。
露天風呂には白湯、寝ころび湯、高濃度炭酸泉湯があります。
源泉:-(わかし湯)
住所:〒300-0053 茨城県土浦市真鍋新町20−43
電話:029-825-1526
駐車場:普通車158台(無料)
料金:平日は大人690円・こども(0~12歳)310円
休日は大人790円・こども(0~12歳)360円
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:9時~1時(最終受付0時30分)
定休日:無休
男女別内湯:各4
男女別露天:各3
他に水風呂、サウナ
pH値:-(わかし湯)
4.石岡市 ふれあいの里 石岡ひまわりの館
何種類かあるお風呂の他に、食事処や休憩ができる大広間、トレーニング室などがあります。
サウナは2種類ありますが男女入れ替えで、女性は偶数日が高温サウナ、奇数日がミストサウナです。
源泉:-(わかし湯)
住所:〒315-0009 茨城県石岡市大砂10527−6
電話:0299-35-1126
駐車場:普通車200台(無料)
料金:大人510円・小学生200円
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:10時~20時50分(最終受付20時)
定休日:月曜日・年末年始
男女別内湯:各4(白湯、ジャグジー、寝湯、打たせ湯)
男女別露天:各1
他にサウナ(高温サウナとミストサウナを男女日替わりで利用)
pH値:-(わかし湯)
5.ホテルいやしの里
ホテルと名前にありますが筑波山から霞ヶ浦へと向かう山中の眺めの良いところにあり、日帰り入浴客もお風呂に入れます。
露天風呂からの眺めがよいのが特徴です。
6:12~8:39まで
源泉:-(わかし湯)
住所:〒300-4102 茨城県土浦市本郷2141−2
電話:029-862-2400
駐車場:普通車78台(無料)
料金:大人1080円(休日は1300円)・(4歳~12歳)600円
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:9時~23時
定休日:不定休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
pH値:-(わかし湯)
6.ほっとランド・きぬ
グランドゴルフ場、サッカーコート、芝生広場、ランニングコース(1周1.3キロ)、トレーニング室などと一緒に温浴施設があり、ごみ処理場の余熱を利用してお湯を作って、温浴施設やプール、床暖房などに利用しています。
プールには、水着着用で入る11種類の浴槽(白湯、打たせ湯、ジャグジーなど)がありますが、裸で入る温浴施設の方は大理石でできている大きな内湯浴槽1つの中に、白湯とジャグジーがあるのみです。
カップルでしたら、水着着用で11種類の浴槽の方を一緒に楽しむのがお勧めです。
源泉:-(わかし湯)
住所:〒304-0054 茨城県下妻市中居指1126
電話:0296-30-4126
駐車場:普通車270台(無料)
料金:大人600円・児童・生徒(6~18歳)200円
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:10時~21時(最終受付20時30分)
定休日:月曜日・年末年始
男女別内湯:各2
男女別露天:無し
pH値:-(わかし湯)
7.その他の健康ランド
3.筑波山周辺の日帰り温泉・健康ランドマップ
筑波山周辺の日帰り温泉・健康ランドをご紹介する地図を作成しましたので、お役立てください。
地図上の各地点を参照したい場合は、地図の左上の四角いボタンを押してから、各地点を表示させて、ボタンを押してください。
スマートフォンの場合は、一度地図をクリックして、別ウィンドウで全画面表示を立ち上げてから、画面下のタイトル表示「筑波山周辺の日帰り温泉マップ(morigasuki.net)」部分の白枠を押せば、各地点を選ぶことが出来ます。
パソコンでの別ウィンドウでの全画面表示は、地図の右上の四角いボタンを押してください。
地図上に書かれた各地点は、手書きで作成しており、正確に記していますが、微妙にずれていることもありますので、大体の目安とお考えください。
筑波山周辺の日帰り温泉・健康ランドマップ。各地点を選択すると詳細が見られます。
この地図をグーグルマップ上に表示させて、移動中に自分の現在位置を確認することもできます。
PCやスマホで使う場合の詳しい設定方法を書きましたので、ご覧ください。
筑波山周辺の日帰り温泉、おすすめ12施設については、こちらの記事をご覧ください。
筑波山周辺からはちょっと遠い日帰り温泉7施設+αについては、こちらの記事をご覧ください。
筑波山の登山コースについては、こちらの記事をご覧ください。
関連記事
-
高尾山登山コース3.高尾山自然研究路3号路 南側の森を歩く
1.コース3.高尾山自然研究路3号路 南側の森を歩く(往復計 2H21M)
-
高尾山登山コース8.「裏高尾コース」 高尾山山頂から足を延ばして奥高尾へ(小仏城山を経て小仏に下山) (麓から高尾山山頂まで各コース所要時間+2H20M)
1.コース8.「裏高尾コース」 高尾山山頂から足を延ばして奥高尾へ(小仏城山を経て小仏に下山
-
太宰治 津軽のあらすじ│人々との明るい交流が感じられる作品
太宰治「津軽」のあらすじをお届けします。 数ある太宰の作品の中でも「津軽」は高い評価を受け
-
木曽駒ヶ岳の全登山ルート11通りを紹介 片道20分から!初心者でも行ける日帰りや山小屋泊の行程
長野県宮田村にある木曽駒ヶ岳は標高2,956m、中央アルプスの最高峰です。花の名山としても知られ
-
健康ランドとは。設備の違いや衛生基準などを説明します。
健康ランドってなんですか? スーパー銭湯・銭湯との違い、温泉との違いを答えられますか。
-
動物占いで「虎」の相性(性格や恋愛)について調べてみました。
動物占いで虎に当てはまる人は、一般的にあまり多くをしゃべらず、勉強熱心で、また、行動力が伴う人で
-
マヌカハニーとは。ハチミツとの違いには、月とすっぽんほどの差があった!
「マヌカハニー」は科学的にも黄色ブドウ球菌やピロリ菌などへの殺菌効果が証明されているはちみつです
-
スウェーデンのイケメンモデルは家事もできます!女子力男子の理由を探る
男は男らしく。 ある程度の世代の人であれば、これは当たり前の事でした。男なのだから泣くな、
-
ノルディックウォーキングの効果 北欧生活で感じたこと
日本ではノルディックウォーキングが静かに流行しています。 森林浴のため、健康維持のため、病後の
-
スタバのノンカフェイン・コーヒー(デカフェ)の特徴と他のコーヒーとの違い!
コーヒーは飲みたいけどカフェインが気になる…そんな人が増えています。 妊娠中の女性、胃