日光の日帰り温泉 おススメから漏れた17温泉も動画を使ってご紹介します!
公開日:
:
最終更新日:2019/09/12
旅行(Travelling), 日本(Japan), 温泉, 生活(Life)
前回ご紹介した日光の7つのオススメ日帰り温泉以外の、オススメから漏れた17温泉についても、動画などを使って紹介します。
旅行サイトなどと違って紹介料などはもらっていませんので、純粋な日光の日帰り温泉の個人的なオススメランキングです。
日光男体山の登山ルートについては、こちらの記事をご覧ください。
1.営業時間帯の紹介
ご紹介する温泉の営業時間帯を表にしてみました。
観光や登山と合わせるスケジュールの組み立てにご活用ください。
午前 | 日中(12時~) | 夕方(16時~) | 夜(20時~) | |
(1)湯ノ湖エリア | ||||
1.奥日光小西ホテル | 7時~10時(最終受付9時)、13時~21時(最終受付20時) | |||
2.湖畔の宿 湯の家 | 9時~18時 | |||
3.ホテル花の季 | 12時~15時(要電話) | |||
4.奥日光 森のホテル | 15時~20時 | |||
5.日光湯元温泉 かつら荘 | 9時~16時 | |||
6.奥日光湯元温泉 おおるり山荘 | 13時~16時 | |||
7.ゆ処山月五識の湯 | 11時~20時(最終受付19時) | |||
8.源泉ゆの香 | 10時~19時 | |||
9.日光山温泉寺 | 9時~17時頃まで | |||
番外編.足湯 あんよの湯 | 9時~20時 | |||
(3)中禅寺湖エリア | ||||
1.中禅寺金谷ホテル | 13時~16時 | |||
2.日光山水 | 9時~17時 | |||
(4)日光駅周辺エリア | ||||
1.日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん | 14時~2時 | |||
2.日帰り温泉 ほの香 | 10時~22時 | |||
3.日光 星の宿 | 12時~15時 | |||
4.温泉保養センター 日光温泉 | 10時~21時 | |||
(5)霧降高原エリア | ||||
1.大江戸温泉物語 日光霧降 | 6時~11時、13時30分~18時 |
2.日光の17日帰り温泉施設の紹介
(1)湯ノ湖エリア
湯の湖エリアは、中禅寺湖を過ぎて、さらに登った奥日光の湯の湖周辺に位置するエリアです。
ここには湯元温泉の源泉があり、たくさんの温泉施設があります。
おススメの順番に紹介します。
1.奥日光小西ホテル
小西ホテルは、夜にJAZZなどのミュージシャンのライブがあることで有名なホテルです。
内湯は男湯も女湯も広々とした大浴場で、大きなガラス越しに外の緑を楽しめる作りです。
露天風呂は広いながらも緑に囲まれて清々しいです。ホテルですが、岩や木を視界に取り入れたとても和風の作りです。
また、檜造りの貸切露天風呂があります。
ホテルでのコンサートの様子
日帰り入浴の利用可能時間が変則的なのでご注意ください。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2549−5 TEL:0288-62-2416
駐車場:普通車30台、バス8台(無料)
料金:大人1,000円・子供800円
大人1,300円・子供1,000円 (貸バスタオル・タオル付)
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:7時~10時(最終受付9時)、13時~21時(最終受付20時)
※16時~18時は日によって利用不可
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
他に貸切露天風呂
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
2.湖畔の宿 湯の家
湖畔の宿湯の家は、湯元温泉の自家源泉を持ち、そこから得られる豊富なお湯を掛け流しています。
掛け流しているお湯、他の施設ではチョロチョロと出しているところもありますが、ここは本当に豊富に出しています。
露天風呂はなく、20人くらい入れそうな内湯が1つあり、洗い場は9つです。
内湯は水深が深く、80㎝くらいありそうです。階段があるので、徐々に深くなっていきますが、窓際の奥まで進んで座ってゆっくりという感じではありません。
自家源泉のため硫黄成分が他と異なり多いようで、とても白濁しています。露天風呂はないのですが、このお湯を目当てにリピートする方が多いようです。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2512 TEL:0288-62-2431
駐車場:普通車30台(無料)
料金:大人600円・小人400円・幼稚園未満200円
バスタオル500円、フェイスタオル100円、シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:午前9時~18時まで
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:無し
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
3.ホテル花の季
ホテル花の季は、名前の通り胡蝶蘭などのお花がたくさん飾られ、館内の整頓にこだわっている宿です。
館内が明るく、湯船はこじんまりとしてやはり明るい印象を持たせてくれる、気持ちいいお風呂です。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2549−4 TEL:0288-62-2426
駐車場:普通車30台(無料)
料金:大人800円・小人500円
バスタオルレンタル200円、シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:12時~15時(要電話)
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
他に貸切風呂(内湯と露天各1)
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
4.奥日光 森のホテル
奥日光森のホテルはとても口コミ評価が高いサイトで、宿泊料もそれなりの値段をしています。
お風呂は女性用の方が男性用より大きく、露天風呂は開放的です。
ホテルですので、脱衣所にシャワーキャップなどが揃っています。お値段が高めな分、バスタオルも貸し出してくれます。
貸切の家族風呂があり、日帰りの入浴客にも空いていれば貸し出してくれます(別料金です)。
その日のお客様の状況次第で日帰りはやってない場合もありますので、事前に電話で確認してください。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2551 TEL:0288-62-2338
駐車場:普通車20台(無料)
料金:大人1100円・小人(3歳~)600円
バスタオル・ハンドタオル無料、シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:15時~20時
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
他に貸切風呂
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
5.日光湯元温泉 かつら荘
日光湯元温泉 かつら荘は、内湯、露天風呂共に4人くらいで浸かって精一杯のかわいい浴槽の温泉です。
湯元温泉から単独の源泉(7号泉)を引いており、この源泉は成分が濃い目に見えます。
洗い場が3つしかなく、夕方の混みあう時間などは大変です。
宿はとても清潔でこじんまりとしており、小さいですが快適です。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元1067 TEL:0288-62-2571
駐車場:普通車10台(無料)
料金:大人700円・小学生以下500円
バスタオルレンタル150円、シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:午前9時~16時まで
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
6.奥日光湯元温泉 おおるり山荘
奥日光湯元温泉 おおるり山荘は、湯元温泉の源泉地帯に専用の源泉「おおるり山荘源泉」を持っています。
また日帰り入浴料が500円と他の施設と比べてとても安いのに、温泉自体に安さを感じさせないものとなっています。
奥日光湯元温泉 おおるり山荘
冬期は露天風呂が閉鎖されます。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2519 TEL:0288-62-2700
駐車場:普通車40台、バス15台(無料)
料金:大人500円
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:午後1時~午後5時(受付は午後4時30分まで)
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
7.ゆ処山月五識の湯
きれいに規則正しく作られた石造りの内湯と露天風呂がある温泉で、内湯は一度に10人ほど浸かることができ、露天風呂はその半分ほどの大きさです。
それほど大きくはありませんが、団体旅行に対応できる観光ホテルですので、1Fでコーヒーやお土産を買うこともできます。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2533 TEL:0288-62-2166
駐車場:普通車30台、バス5台(無料)
料金:大人900円・小人(5歳~)500円
バスタオルレンタル200円、フェイスタオル販売100円、シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:夏期:午前11時~20時(最終受付19時)
冬期:午前11時~19時(最終受付18時)
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
8.源泉ゆの香
源泉ゆの香は、湯元温泉の湯畑近くにある温泉宿で、こじんまりとした宿にこじんまりとした内湯と露天風呂があります。
利用できる時間が長く、お値段がリーズナブルなところがお勧めです。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元 TEL:0288-62-2326
駐車場:普通車7台(無料)
料金:大人700円・小人500円・幼児300円
バスタオルレンタル150円、シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:午前10時~19時まで
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
9.日光山温泉寺
日光山温泉寺は、奥日光湯元温泉の湯畑近くにある寺院で、4月中旬から11月下旬まで、源泉からお湯を引いて掛け流しの湯船を作り、誰でも温泉に浸かれるようになります。
https://youtu.be/n7aGb09oK7g
日光山温泉寺
入浴は1時間までと決まっていて、入り口で呼び鈴を押し、管理人の方に入浴料を払ってから入浴します。
タオルなど入浴道具一切を持参する必要があります。
湯船は大人が足を伸ばせば2人分、足を曲げて何とか4人は入れる程度の内湯が1つあるのみです。
温泉から上がると、休憩室の廊下にお茶とお菓子がありますので、セルフサービスで取って、畳の上で休憩することができます 。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2559 TEL:0288-62-2531
料金:大人500円・小人300円
バスタオルや石鹸等持参のこと
営業時間:午前9時~午後5時頃まで
定休日:4月中旬~11月下旬は無休
男女別内湯:各1
男女別露天:無し
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
番外編.足湯 あんよの湯
あんよの湯は2003年にオープンした無料の足湯施設で、40人ほどが一度に足を浸すことができます。
浴槽も下駄箱も屋根がありますので、雨の日でも快適に足湯を楽しめます。
お風呂上りに自分の足を拭くタオルを忘れずに持参してください。足洗い場もありますので、硫黄成分や香りなどが気になる方は温泉を洗い流してから足を拭いてください。
積雪が多いため冬期は閉鎖されます。
この場所は標高が約1500mの地点にありますから、仕方ないですね。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2549 TEL:0288-53-3795
駐車場:湯元本通り北駐車場などの無料駐車場から徒歩5分
料金:無料
足拭きタオルは要持参
営業時間:午前9時~午後8時
定休日:12月中旬~4月中旬
男女共同の足湯1
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
(2)戦場ヶ原・小田代原エリア
1.光徳温泉
ここのエリアには日光アストリアホテルが所有する光徳温泉のみがあり、7つのオススメ日帰り温泉で紹介しました。
(3)中禅寺湖エリア
1.中禅寺金谷ホテル
日光と言えば金谷ホテルと言われるほど知られているのが、金谷ホテルです。
明治6年に開業し、古くはイザベラ・バードから始まり、英国皇太子殿下などの各国王室を含む国内外の多くの著名人が避暑や湯治に利用してきました。
金谷ホテルには日光駅近くにある「日光金谷ホテル」といろは坂を登った中禅寺湖ほとりにある「中禅寺湖金谷ホテル」の2つがあります。日帰りで利用できるのは、中禅寺金谷ホテルです。
温泉はすこし大き目の内湯と露天が1つずつで、露天風呂からは中禅寺湖を眺めることができます。
日帰り入浴は土日のみ可能で、また入浴できる時間が短いのでご注意ください。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2482 TEL:0288-51-0001
駐車場:普通車50台(無料)
料金:大人1000円・小人500円(バスタオル付き)
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:13時~16時まで(受付終了15:30分)
定休日:無休(日帰り入浴は土・日のみ)
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
2.日光山水
日光山水は中禅寺を目の前に見る、こじんまりとして清潔な温泉旅館です。
旅館なので、女湯の脱衣所には、化粧水・乳液・クレンジングオイルなどが一通り揃っています。
基本的に源泉かけ流しの温泉で、その日の水温等によっては差し水 をすることがあるようです。
内湯は頑張れば10名ほどが一度に入れる浴槽で、露天風呂の浴槽はその半分程度です。
洗い場は5名分ほどのカランがあります。
夕方6時までやっているのがありがたいです。
源泉:奥日光・湯元温泉
住所:〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2478 TEL:0288-55-0378
駐車場:普通車4台
料金:大人800円・小人500円(タオル付き)
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:9時~17時まで
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
pH値:↑源泉情報「奥日光・湯元温泉」参照
(4)日光駅周辺エリア
1.日光小倉山温泉 春曉庭(しゅんぎょうてい)ゆりん
ゆりんの名前の通り、森林浴をしながら温泉に入ることができる日帰り温泉です。
源泉かけ流しの温泉で、ナラの源泉林に囲まれたなかで、フィトンチッドやα波を浴びながらお湯につかれます。
カフェダイニングバーを併設しており、お風呂上りのビールやソフトドリンク、パスタなども楽しめます。
源泉の日光霧降温泉(日光小倉山温泉)は栃木県日光市所野に湧出するアルカリ性単純温泉です。
源泉:日光霧降温泉(日光小倉山温泉)
住所:栃木県日光市所野2823 TEL:0288-54-2487
駐車場30台(無料)
料金:3歳以上800円・3歳未満無料
バスタオル販売500円、タオル販売210円、シャンプー15種類・ボディソープは備付
営業時間:午後2時~午前2時(最終入館午前1時)
定休日:無休(設備点検などで臨時休業有り)
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
pH値:8.8(アルカリ性単純温泉)
2.日帰り温泉 ほの香
日帰り温泉 ほの香は、東武日光駅・JR日光駅から車で5分くらいの場所にあるホテル カジュアルユーロの敷地の一角にある温泉で、予約制の貸切風呂もあります。
ホテル客室の露天風呂と、日帰り温泉ほの香の浴槽が写っています
敷地内に源泉を持っており、無色無味無臭透明のアルカリ泉で、源泉かけ流しとなっています。
こじんまりとした温泉で休日は混雑するので、空いている時間を狙いましょう。
源泉:日光温泉 (湧出地:栃木県日光市所野字丸飛1550−37)
住所:栃木県日光市所野1550−38 TEL:0288-53-0500
駐車場60台 (無料)
料金:大人500円・小人300円
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:午前10時~午後10時
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
他に貸切露天風呂(2名利用で50分3000円、要予約。ホテル宿泊者は2400円)
pH値:8.6 (アルカリ性単純温泉、泉温42.5℃)
3.日光 星の宿
日光 星の宿は、木造りのこじんまりとした内湯と小さな露天風呂があり、内湯は外との仕切りがないので、露天風呂のようです。
温泉は1:55~2:25まで
小さい温泉ですが逆に、団体客やグループが来づらいといことで、静かに入れるメリットがあります。
源泉:日光温泉夢想の湯
住所:〒321-1401 栃木県日光市上鉢石町1115 TEL:0288-54-1105
駐車場12台(3無料)
料金:大人・小人とも1000円、バスタオル・フェイスタオル付き
シャンプー・ボディソープは備付。
営業時間:12時~15時
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
pH値:↑源泉情報「日光温泉夢想の湯」参照
4.温泉保養センター 日光温泉
日光市の公社(日光市公共施設振興公社)の運営する温泉で、日光市民への公共サービスの一環として運営されていますので、日光市民と市民以外の方では料金が異なります。
湯船は頑張って4人が一緒に入れるくらい、カランも5席分くらいと小さい温泉です。
住宅街にあり、近所のご老人たちの憩いの場ですので、湯温が熱いです。
昔は豊富な湯量の源泉があったようですが、今ではほぼ枯渇しているようで、pHは不明です。
源泉:不明?
住所:〒321-1423 栃木県日光市七里680−1 TEL:0288-53-3630
駐車場:普通車40台(無料)
料金:日光市民は、大人200円・小学生100円
日光市民以外は、大人410円・小学生200円
シャンプー・ボディソープは持参が必要
営業時間:10時~21時まで(最終入館20時30分)
定休日:火曜日、年末年始
男女別内湯:各1
男女別露天:なし
pH値:7.0付近
(5)霧降高原エリア
1.大江戸温泉物語 日光霧降
大江戸温物語 日光霧降は2007年に開業した温泉で、もともとは有名な建築家の手による宿泊施設であったものが改装されたものです。そのため、とても広々として快適な空間です。
展望風呂から霧降高原のパノラマを見ることができるため、大変人気があります。
フロントは3F、大浴場は6Fです。
泉質は、ナトリウム・カルシウム―塩化物、炭酸水素塩温泉で、泉温と湧出量が少ないため、加水・加温して、循環ろ過しています。源泉かけ流しではないということです。
源泉:霧降高原温泉
住所:〒321-1421栃木県日光市所野1535-1 TEL:0570-011-263
駐車場110台 (無料、地下駐車場・屋外平面駐車場)
料金:平日大人700円・小人300円、土日祝日等大人1000円・小人400円
シャンプー・リンス・ボディソープは備付。
日帰り入浴営業時間:6:00~11:00、13:30~18:00
定休日:無休
男女別内湯:各1
男女別露天:各1
他にサウナ
pH値:6.4↑源泉情報「霧降高原温泉」参照
3.日光の日帰り温泉マップ
日光の日帰り温泉をご紹介する地図を作成しましたので、お役立てください。
地図上の各地点を参照したい場合は、地図の左上の四角いボタンを押してから、各地点を表示させて、ボタンを押してください。
スマートフォンの場合は、一度地図をクリックして、別ウィンドウで全画面表示を立ち上げてから、画面下のタイトル表示「日光の日帰り温泉マップ(morigasuki.net)」部分の白枠を押せば、各地点を選ぶことが出来ます。
パソコンでの別ウィンドウでの全画面表示は、地図の右上の四角いボタンを押してください。
地図上に書かれた各地点は、手書きで作成しており、正確に記していますが、微妙にずれていることもありますので、大体の目安とお考えください。
日光の日帰り温泉マップ。各地点を選択すると詳細が見られます。
この地図をグーグルマップ上に表示させて、移動中に自分の現在位置を確認することもできます。
PCやスマホで使う場合の詳しい設定方法を書きましたので、ご覧ください。
4.源泉情報
源泉6つの情報を掲載します。
和の代温泉、霧降温泉、日光温泉夢想の湯、日光温泉(日光ペンション)はアルカリ性単純泉、湯元温泉は中性の硫黄泉、霧降高原温泉は中性の炭酸水素塩泉です。
(1)奥日光・湯元温泉
湯元温泉は湯の湖畔に湧出する温泉で、788年に日光山輪王寺を建てた勝道上人により発見されたとされています。
硫黄を含む白濁泉で、古くから人々が夏の間に集落をつくり、湯治場として栄えてきました。英国の作家イザベラ・バードも1787年にここを訪れ、本国への手紙にその繁盛ぶりを記しています。
湯元には湯元温泉の源泉を引いたり、自身で源泉を所有しているたくさんの旅館があり、日帰り入浴はこれらの宿泊施設の温泉を利用します。
地中をたどれば同じ源泉のお湯だまりに行きつくと思いますが、約20カ所から くみ上げていて、くみ上げる場所や深さにより温度が違います。
源泉住所:栃木県日光市湯元2559
泉質:硫黄、カルシウム、ナトリウム、硫酸塩、炭酸水素塩を含む
源泉温度:50~70°程度(源泉と気温によりわずかに変動する)
pH値:6.4~6.6(中性)
(2)日光和の代温泉
日光和の代温泉は1995年に掘り当てられた源泉で、中禅寺湖へといろは坂を登る手前の、日光市清滝にあります。
泉質は無色透明のアルカリ性単純泉で、phが9.5程度あり、いわゆる美肌の湯と言ってよいかと思います。肌へのアルカリ作用が皮膚の角質を柔らかくし、皮脂などの分泌物を乳化して溶かしてしまうことで、肌を滑らかにする効果があるとされます。
源泉住所:栃木日光市清滝和の代町1726番2
泉質:アルカリ性単純泉
源泉温度:30°程度 (気温によりわずかに変動する)
pH値:9.5~9.6(アルカリ性)
(3)日光温泉 夢想の湯
日光温泉夢想の湯は、日光市内に湧出し、日光駅周辺の温泉旅館協同組合が利用している源泉です。
この源泉は、なかなか情報がありません。
あとで紹介する日光星の宿さんはこの源泉を使っているようです。
同じくあとで紹介する千姫物語さんに行くと、脱衣所には夢想の湯でなく、和の代温泉の成分分析書が飾られています。
他の日帰り入浴を受け付けていない日光駅周辺の宿泊施設でも、軒並み和の代温泉を利用しています。
夢想の湯の湯量はとても限定的なのかもしれません。
源泉住所:不明
泉質:アルカリ性単純泉
源泉温度:不明
pH値:9.5(アルカリ性単純泉)
(4)日光温泉(日光ペンション)
ホテルカジュアルユーロと、同敷地内にある日帰り温泉 ほの香で利用されている、自家源泉です。
日光ステーションホテルクラシックもこちらの温泉を使っています。
pHが8.6程度の、アルカリ寄りの温泉です。
源泉住所:栃木県日光市所野字丸飛1550−37
泉質:アルカリ性単純泉
源泉温度:42.5℃
pH値:8.6~8.8(アルカリ性)
(5)霧降温泉
日光霧降温泉(日光小倉山温泉)は栃木県日光市所野に湧出するアルカリ性単純温泉で、泉温は48.2℃です。
日光小倉山温泉 春曉庭ゆりんさんの自家温泉です。
日光和の代温泉と同様に、泉質は無色透明のアルカリ性単純泉で、phが8.8程度あり、いわゆる美肌の湯です。
肌へのアルカリ作用が皮膚の角質を柔らかくし、皮脂などの分泌物を乳化して溶かすことで、肌をすべすべにする効果があるとされます。
源泉住所:栃木県日光市所野2807番地
泉質:アルカリ性単純泉
源泉温度:48.2
pH値:8.8(アルカリ性)
(6)霧降高原温泉
霧降高原温泉は日光の北東にある霧降高原に湧出する源泉です。
ほんの少し酸性、低温で無色透明な温泉です。
大江戸温泉日光霧降で使われています。
源泉:霧降高原温泉
源泉住所:栃木県日光市所野1535-1
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
源泉温度:30℃
pH値:6.4
日光の日帰り温泉7つについては、こちらの記事をご覧ください。
日光男体山の登山ルートについては、こちらの記事をご覧ください。
関連記事
-
武蔵小杉の賃貸マンション!出会いの確立が高いエリアは?
最近、住みたい町ランキングのトップ10常連となり、大人気のエリアの一つが、武蔵小杉。 その
-
天竜川漁協 太田切川の釣り 家族は早太郎温泉と遊びに誘導しましょう!
長野県の南信地方にある天竜川漁業協同組合(以下、天竜川漁協)管内の、太田切川の釣りを紹介します。
-
南信州のワイナリーで見学ができ、レストランがあるところは?おすすめを紹介。
40を超えるワイナリーがあり、国内でも大きな勢力を誇るワイナリー県、長野。官民を挙げてワイナリー
-
谷川岳の全登山コース7つを紹介! 一ノ倉沢経由など日帰りや初心者用~!
谷川岳は、群馬県と新潟県の県境にそびえる日本百名山です。 この山は、「耳二つ」とも呼ばれます。
-
花粉症にザイザルで、春スキーはばっちり
花粉症の季節は春スキーの季節。 春スキーを楽しんできた筆者は、花粉症を発症してからあきらめざる
-
サンクトペテルブルクの観光(市内めぐり編)
「サンクトペテルブルグ」といえば、北欧フィンランド湾に面するロシア西部の芸術都市で、かつての帝政
-
南極旅行の費用は?気候は? 色々とご紹介
え?「南極」って一般人でも行けるの? そう思った人もいるのでは? 今は南極ツアーがいくつも
-
八王子周辺の健康ランドを順に7つ紹介します
健康ランドは、レストランや理髪店、ボディケアなどの施設があり、お風呂はジャグジーやサウナもありま
-
白馬の冬はスキーだけじゃない、それ以外の遊びをご紹介します(雪遊びとインドア編)。
白馬の冬と聞いて思い浮かぶのは何でしょうか。 スキーとスノーボード? いえいえ、それだけ
-
霧ヶ峰の全登山コース 初心者の手軽なものから上級者用までご紹介します
霧ヶ峰は、車山(1925m)を中心に広がる山々に囲まれた台地のことを言います。山々の合間には国の