高尾山のおそば屋さん、おすすめ順にたくさん紹介!
公開日:
:
グルメ(Gourmet), 旅行(Travelling), 登山(Climbing)
高尾山では昔からとろろそばが有名で、疲れた体の回復にカリウムなどを多く含むとろろが効果的とされています。
登山客を相手にたくさんのおそば屋さんがありますが、お店ごとに微妙にそばやとろろが異なりますので、筆者の独断でのおすすめのおそば屋さんを順に紹介します。
高尾山でお勧めするハイキングや登山コースについては、こちらの記事をご覧ください。
高尾山周辺でお勧めする日帰り温泉、健康ランド、銭湯については、こちらの記事をご覧ください。
**目次**
1.おそば屋さんの地図
ご紹介するおそば屋さんの場所を、下の地図に掲載しましたので、ご参照ください。
高尾山のおそば屋さんの場所の地図
この地図をグーグルマップ上に表示させて、行動中に現在位置を確認することもできます。
PCやスマホで使う場合の詳しい設定方法を書きましたので、ご覧ください。
2.高尾そば
高尾山には麓から山頂まで十数件のそば屋があり、休日ともなると行列ができるお店、そこそこ混んでいるお店などがあって、どこに入るのか迷ってしまいます。
高尾の名物はとろろそばとなっていて、筆者が、とろろそばのおすすめ順におそば屋さんを紹介します。
とろろそばが高尾山の名物になった由来ですが、高尾山・薬王院へ山を登ってやってくる参拝者の疲れた体を癒すために、地元の食事処が、カリウム、ビタミンB1、ビタミンEなどを多く含んだ自然薯(山芋)を摩り下ろしたとろろそばを出すようになったからだと言われています。
ここで自然薯(山芋)と書いているのは、日本古来の品種である自然薯 (Dioscorea japonica)ということです。
とても粘り気が強く、栄養もあり、昔から生薬としても用いられてきましたが、栽培や山での採取が大変で高価なため、普段の生活でとろろ芋として売られているのは、自然薯と同じヤマノイモ属の、栽培に適したナガイモ (長芋 Dioscorea polystachya)や、ヤマノイモ科(Dioscoreaceae)の改良品種の大和芋 といわれるものです。
1.栄茶屋
栄茶屋では、自然薯のとろろを出しています。
きのこ汁そばや、天狗の耳たぶ蕎麦(天狗の耳たぶとは黒きくらげのことです)などが人気です。
高尾山に足しげく通っている人の中でこのお店の人気が高いことから、1番目に挙げさせてもらいました。
栄茶屋
住所:東京都八王子市高尾町2479
電話:042-661-0350
営業時間:11:00~17:30
定休日:不定休
2.高橋家
創業1830年の「高橋家」さんには、お食事メニューの蕎麦座(そばぞー)、会席メニューの膳座(ぜんぞー)があり、膳座については2019年6月現在、お休みしています。
常に混んでいて待つことも多いですが、コシがある硬めのそばが人気です。
そばは信州そば粉6割にとろろと上質粉(さまざまなそば粉を混ぜたもの)をまぜて機械で打っているそうです。
高橋家
住所:東京都八王子市高尾町2209
電話:0426-61-0010
営業時間:[蕎麦座]月~金は10時~17時30分、土・日・祝は10時~18時
[膳座]10時~21時
定休日:不定休
3.蕎麦と杜々(とと)
季節のお野菜のてんぷらそばが豪華で有名なそば屋さんです。
木のぬくもりで温かみのある自宅のような店内に、余裕をもって席を配置しており、お値段は張りますが、その分落ち着いて食事をできます。
出典:Googleストリートビュー
住所:東京都八王子市高尾町2031
電話:042-673-5592
営業時間:[月・水・木・金]11時~17時
[土・日・祝]11時~14時30分、17時30分~20時
定休日:火曜・第3水曜
4.日光屋
自然薯のそばを食べられることで有名なそば屋さんですが、自然薯が旬となる12月頃~3月頃限定の提供で、それ以外の時期は山芋となります。
自然薯の時期はもちろん、時期でなくても山芋のてんぷらなどに人気があり、古い建物で食券を買うレトロなスタイルのお店ですが、グルメ本でも紹介されるくらいの認知度があります。
1:54~2:55まで
住所:東京都八王子市高尾町2264
電話:042-663-9008
営業時間:9時30分~16時30分
定休日:木曜日
5.曙亭
高尾山山頂にあるお蕎麦屋さんで、山頂までの輸送労力などの山頂経費が掛かる分、お値段少し高めです。
そばは太さが不揃い、全体的に太めの手切り風で、しっかりとした食感があります。
汁は少し濃いめの甘めで、うずらが乗っているとろろと混ぜ混ぜするとコクが加わり、ちょうど良い味と濃さになります。
うまく味のコンビネーションを考えているのではないでしょうか。
住所:東京都八王子市高尾町2176
電話:042-663-1386
営業時間:10時~16時
定休日:不定休
6.大見晴亭
太くてもちもちした、手打ち風そばにこだわるのが、高尾山頂にある大見晴亭です。
もちもちしたそばを、コシがあると感じる人もいます。
出汁の風味もしっかりしており、人によってはとても評価の高いそばです。
そば以外にも、おでんやビールなど何でもある食堂です。
山頂で食べるので、美味しさが3割増しになると感じられるでしょう。
住所:東京都八王子市高尾町2176
電話:042-661-3880
営業時間:10時~16時
定休日:木曜日・不定休(天候次第)
7.紅葉屋(もみじや)
向かいが超有名店の高橋屋で、休日なら開店と同時に行列ができるような状態なので、紅葉屋はその対照的なギャップから、「ほんとにここ大丈夫」と思われがちです。
そばは細めで、若干コシがあると感じる時もあります。ばらつきがあるようです。
とろろそばなどを頼むと、とろろがどんぶりいっぱいに出てきてボリュームがありますが、高尾山登山後に立ち寄れば、ちょうど良い量かと思います。
出典:Googleストリートビュー
住所:東京都八王子市高尾町2208
電話:042-661-2012
営業時間:10時~17時
定休日:火曜日
8.飯島屋
こちらのお蕎麦屋さんがある一帯には、ケーブルカー周辺のお蕎麦屋さんが混雑して待ちきれない場合に来られる方が多いのではないでしょうか。
そばというより濃いめのつゆが自慢なお店で、そばは大盛りを頼むと、気持ちではなく本当に大盛りのそばが出てきます。
お一人席も少しあるので、一人でも気軽には入れます。
出典:Googleストリートビュー
住所:東京都八王子市高尾町2477
電話:042-661-5960
営業時間:10時30分~16時30分
定休日:金曜日
9.香住 (かすみ)
ケーブルカーを経営している、高尾登山電鉄(株)が経営しているお店で、周辺と比べて朝早めにオープンしてくれるお蕎麦屋さんです。
ケーブルカーで登ってきて下車したところにあるこちらのお店以外にも、山麓にお店があり、また、こちらの香住のお店の上の階には、ビアガーデン「高尾山ビアマウント」があります。
そうです。ビアガーデンも高尾登山電鉄(株)さんが経営しているのです。
メニューには、そば、うどん、カレー、丼ものなど何でもあります。
そばにこだわりは感じませんが、ボリュームを感じるのが特徴です。
券売機で食券を購入し、厨房に出し、出てきたお皿をセルフサービスで取りに行き、お食事後に下膳します。
三福(みつふく)だんご(350円)が有名で、焦げ目の付いたお餅にくるみ味噌がたっぷりついた逸品です。
住所:東京都八王子市高尾町2205
電話:042-665-1808
営業時間:9時30分~15時30分
定休日:不定休
10.やまびこ茶屋
高尾山頂にあるやまびこ茶屋は、眺望を楽しみながらとろろそばを楽しめる場所です。
そばは太さがバラバラの手切り風となっています。ビールやおでんもあり、登頂後にここで宴会を始めてしまう人もいます。
営業時間はお昼頃のみと短いですが、山頂にはいくつかの飲食店がありますので、ランチを持たずに手ぶらで登頂しても大丈夫です。
住所:東京都八王子市高尾町2176
電話:042-661-3881
営業時間:10時~15時
定休日:不定休
11.橋詰亭
高尾599ミュージアム近くにあるおそば屋さんで、とろろにはウズラ卵と青のりがのっています。
おそばはやわらかめで、普通の太さのものを出します。
駅から少し離れているため、お昼頃に混雑する時間が他のお店よりすこし遅いので、重宝されている方もいます。
住所:東京都八王子市高尾町2476
電話:042-661-8420
営業時間:10時~17時
定休日:金曜日
3.まとめ
ご紹介しなかったおそば屋さんの中には、駅から遠かったり、裏高尾方面だったりするものもあります。
ですので、ご紹介しなかったからと言って何かおかしなところがあるわけでもありませんので、いろいろなおそば屋さんにチャレンジされるのもいいかと思います。
関連記事
-
南極旅行の費用は?気候は? 色々とご紹介
え?「南極」って一般人でも行けるの? そう思った人もいるのでは? 今は南極ツアーがいくつも
-
安曇野のワイナリー7つ。見学、試飲や食事が楽しめる4つを紹介します
フランスやイタリアといったワイン王国のような伝統はないものの国産ぶどう100%で作られる日本のワ
-
岩手山の全登山コースを紹介 初心者から上級者までおすすめコースがあります
東北自動車道を走り盛岡を過ぎると、左手に山々の連なりがスッと切れるような形の岩手山(薬師岳)が目
-
海外旅行のお土産で失敗しないために。通販やリストを利用して快適にそろえよう
お土産を選ぶこと。 それは楽しい時間ですが、旅行中頭のどこかで常に気に留めるとなると、ちょっと
-
塩尻周辺のワイナリーで見学ができ、ワイン購入やレストランが楽しめるところは?おすすめを紹介。
40を超えるワイナリーがあり、国内でも大きな勢力を誇るワイナリー県、長野。官民を挙げてワイナリー
-
鋸山の登山ルート7つ。ロープウェイを使ったチョコっとハイキング~本格登山まで!!
一度は地獄をのぞいてみませんか? のぞくだけだから大丈夫。日本寺の仏様もロープウェイもあるから
-
八王子周辺の健康ランドを順に7つ紹介します
健康ランドは、レストランや理髪店、ボディケアなどの施設があり、お風呂はジャグジーやサウナもありま
-
鹿嶋まつりのフリーマーケット、B級グルメ、駐車場などを紹介
鹿嶋市最大クラスのお祭りが毎年秋に開催されます。 その名も「鹿嶋まつり」。 家族総出
-
ペルシャ絨毯の値段と産地 偽物の見分け方を教えます
「ペルシャ絨毯」って、すごく高級なイメージがあるけれど、実際いくらくらいか、ご存じですか? 産
-
美味しいインスタントコーヒーの入れ方は? 簡単な方法で味が変わります
インスタントコーヒーだからってバカにしちゃいけません。 ちょっとした手間でぐっと美味しくな