成田空港ラウンジの利用方法は? 航空会社とカード会社それぞれのラウンジについて
公開日:
:
最終更新日:2018/01/10
旅行(Travelling)
ターミナル内のショップで時間をつぶすより、搭乗時間までゆっくり過ごしたい…
日々忙しい時間を送っている人なら誰でも思うもの。
成田空港にはたくさんのラウンジがあります。
大きく2つのタイプに分かれ、航空会社系ラウンジと、クレジットカード会社系ラウンジです。
どう違うのか、誰が使えるのかなど、利用方法について調べてみました。
1.航空会社系ラウンジはどんな感じ?
第一ターミナルにはANA、大韓航空、デルタ航空など、
第二ターミナルにはJAL、キャセイ、チャイナエアラインなど
の航空会社独自のラウンジがあります。
その航空会社の搭乗券を持っているか、会員になっている人の一部が利用できるシステムです。
各航空会社の会員ステイタス(ランク)や搭乗クラスによって使用条件が変わります。
基本的にエコノミークラスは利用できませんが、例えばANAの場合、スーパーフライヤーズカードを持っていればエコノミーでもラウンジを利用できます(ただ、このカードを取得するには1年以内に貯めなくてはいけないマイル数があり、簡単ではありません)。
また、事前予約で利用できる航空会社もありますが、有料です(5,000円程度)。
残念ながらエコノミー客にはあまり縁がないラウンジなのですが…
航空会社のラウンジは、広々としていてホテルさながらの落ち着いた内装。
ビュッフェやソフトドリンク、アルコールが飲み放題ですべて無料。
シャワールームも完備しており、しかも搭乗口に近い場所にあるので搭乗時間までゆったりと過ごすことが出来ます。
一度利用してファンになってしまう人が大変多いようです。
2.クレジットカード会社系のラウンジはどんな感じ?
各ターミナルにあり、ラウンジがそれぞれ2箇所に別れています。
①VISA、Life、ダイナース、プライオリティパスのグループ
②JCB、UC、三菱UFJニコス、アメックス、オリコ、プライオリティパスなどグループ
各カードの「ゴールド会員」対象になっていますが、
このうち①はカードがなくても有料で使用することができます。
どこの航空会社の搭乗券でも、搭乗クラスでもOK。
利用者によると、上記航空会社とは比べ物にならない「しょぼさ」だとか。
サービス内容を見ると、新聞雑誌の閲覧やネット接続、ソフトドリンクは無料ですがアルコールは有料。②のみ、缶ビール・ウイスキー1杯目のみ無料。
食事はなしか有料のおにぎり程度。持ち込み不可のところもあります。
内装も設備も「会議室」なみ。狭くて時間帯により大混雑します。
しかも位置が出国手続き前のかなり離れたエリアにあるため、全然のんびりできない、というのが利用者の感想です。
それでも混雑するという事ですから、メリットはあるのですね。
例えば、成田空港は無線LANポイントが複数あるのですが、あまり接続状況がよくありません。
ネット接続したい場合にカード会社のラウンジを利用できるというのは、それだけで充分なメリットといえるかもしれません。
関連記事
-
高尾山登山コース7.かつての表参道を歩き「蛇滝コース」経由で高尾山登頂 (所要 3H2M)
コース7.かつての表参道を歩き「蛇滝コース」経由で高尾山登頂 (所要 3H2M) この
-
北欧の家 スウェーデンでは家を2つ持つ
あなたにとって「家」はどんな場所ですか? 家族と団らんするところ、自分の趣味を楽しむ所、好
-
ロッキンのチケットを取るまで まず初めに編
皆さんは、夏フェス好きですか? ROCK IN JAPAN FES.(ロッキン)に行ったことが
-
ベネチアングラスとは。ムラーノ島を中心に1000年の歴史を持つベネチアの栄華の象徴
ベネチアングラスはベネチアのムラーノ島を中心に作られる工芸品で、4000年前の紀元前のシリアでの
-
スウェーデンのお土産におすすめする特別なもの
旅の楽しみは計画しているときから始まっていますが、その中の一つに「どんなお土産を購入するか考える
-
ニュージーランド旅行をおすすめする理由 いろいろ都合がいい点を紹介
長い休みが取れそうだからどこにいこうかな、と旅の行先を考えるのってとても楽しいですよね。迷ってい
-
スウェーデン旅行の注意点 日本から持参して役に立つ物
旅行を計画し、いざパッキング開始! 利用する航空会社を決めたら、預け入れと機内持ち込みの荷
-
ロトルア 温泉、観光や間欠泉 郊外編
ロトルアは、見どころがたくさんあり、中心部、郊外共に人気のある観光地です。 郊外へはレンタ
-
日光の日帰り温泉 本当にオススメする7施設とその他17施設を動画も使ってご紹介します!
日光では東照宮や戦場ヶ原、湯滝など見どころがたくさんあり、どうしても夕方暗くなってから「さぁ、温
-
鳥海山の全10登山コース紹介! 東北屈指の山を登ろう!
遠くから見ると日本海からスッと立ち上がったような鳥海山は山形県・秋田県のシンボル的存在です。山頂