美味しいインスタントコーヒーの入れ方は? 簡単な方法で味が変わります

公開日: : 最終更新日:2017/11/19 グルメ(Gourmet), コーヒー(Coffee), 生活(Life)

インスタントコーヒーだからってバカにしちゃいけません。

ちょっとした手間でぐっと美味しくなるんですよ。

スポンサードリンクス




今回は、おいしく飲む方法を色々とご紹介します。

1.入れる前の準備

コーヒーに一番良い温度は約90℃とされています。

会社では電動ポットのお湯を使うことが多いと思いますが、電動ポットの場合95℃に設定しておけば、お湯の温度は大体90℃になります。

やかんなどで沸かす場合は、沸騰させたら火を止めます。
ぐつぐつしていたのがやがておさまって来ます。
その時が約90℃です。

温度が高いと苦みが強調され、低いと酸味が強く出ます。
お好みの味に合わせて温度を変えてみて下さい。

更に、カップも同時にお湯を入れて温めておきます。
冷えたままのカップでは、せっかくの香りや風味がうまく立たなくなってしまいます。

2.コーヒーの分量を守ろう

普通のコーヒーカップはティースプーン1杯(1.5g)、マグカップなら山盛1杯(2g)が一般的な量とされていますがAGFでは、普通のカップで山盛1杯となっています。

最初はパッケージに書いてある分量どおりに作り、その後自分の好みを研究しましょう。

ここで問題。
ティースプーンとコーヒースプーンの違い、知っていますか?

ティースプーンとコーヒースプーンでは、山盛1杯で約1g差が出るほど大きさが違うのです。
コーヒースプーンの方が小さめです。

スポンサードリンクス

3.どうやれば美味しく入れられるの?

①ティースプーン1杯の水で練る

テレビで実験していた方法です。

普通はお湯で練ると美味しくなると思われていますが、水で練ると更に美味しくなるそうです。
少量の水である程度溶いてからお湯を注いだり、水で溶いてからレンジでチンすればいいのです
練れば練るほど良いそうですので、お試しください。

②フリーズドライ製法、またはソリュブル製法(日本ネスレ)のコーヒーを選ぶ

粒が大きいタイプのインスタントコーヒーです。
日本ネスレのソリュブルは、更にコーヒー豆を砕いたものが入っています。
コーヒー液を急速冷凍するので、香りが良く出ます。

③ほんの少し塩を入れる

これはアメリカで昔から知られている方法です。

かのマリリン・モンローも最初の結婚の新婚時代、ダンナ様から教えてもらったとか。
味のバランスがよくなり、まろやかになります。

スポンサードリンクス




④麦茶を入れる

麦茶の香ばしさが、インスタントコーヒーの香りの弱さを助けてくれます。
麦茶の量は加減してください。

⑤インスタントコーヒーを沸騰させる

レンジでチンでも良いですが、吹きこぼれる可能性があるので鍋のほうが良いでしょう。20~30秒沸騰させます。

⑥電子レンジで温める

⑤とは若干違うやり方です。

普通にお湯でコーヒーを入れた後、レンジでチンします。
まろやかさが増し、酸味と苦みの角が取れます。

⑦コーヒー粉を煎る

極弱火で香りが立ってくるまで乾煎りします。
お好みで少し焦がしてもいいです。
香りの強い、美味しいコーヒーになります。

色々試して、自分好みの味を見つけて下さいね。

スポンサードリンクス

関連記事

スイカって野菜?果物? 理由を知ってますか?

スイカが野菜? そうです、野菜です。 でも、甘いし果物売り場に売ってるし、果物でしょ?

記事を読む

ベネチアングラスとは。ムラーノ島を中心に1000年の歴史を持つベネチアの栄華の象徴

ベネチアングラスはベネチアのムラーノ島を中心に作られる工芸品で、4000年前の紀元前のシリアでの

記事を読む

スウェーデン留学で居住許可(ビザ)を申請する流れ

今回は、留学によりスウェーデンの居住許可を得る流れを紹介します。 この居住許可のことをビザ

記事を読む

八王子周辺のおすすめ銭湯10選! 動画付きで紹介します。

八王子と周辺市町村に残る10以上の銭湯を、映像を交えてご紹介します。 銭湯が惜しまれつつも

記事を読む

焼き飯とチャーハンの違いは何?ピラフやパエリアとも違うの?

焼き飯とチャーハン。 似ているようで違うもの。 特に、専門店で食べると全く違うんです

記事を読む

武蔵小杉の賃貸マンション!出会いの確立が高いエリアは?

最近、住みたい町ランキングのトップ10常連となり、大人気のエリアの一つが、武蔵小杉。 その

記事を読む

コンビニのおでんを表で比較! つゆと具の地域性を説明

コンビニのおでん、おいしいですよね。 通年販売している店舗も一部ありますが、秋が深まり始めると

記事を読む

長野のワイナリーで見学ができ、レストランがあるところは?おすすめを紹介

今や世界でも認められるようになった日本産ワイン。 なんと、全国で200以上のワイナリーがあるそ

記事を読む

安曇野の日帰り温泉、おすすめトップ10を順に紹介します!

他の旅行サイトと違って紹介料などの受け取りなし! 純粋に安曇野の日帰り温泉の(個人的な)おすす

記事を読む

おせちを手作り 中身の種類と準備

11月に入ると、早くもスーパーではおせち料理の注文販売が始まります。ええ?もう?!と思ってしまう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
しばらく更新お休みします。

morigasuki.netでは、山、本、温泉や特定地域などについ

南信州のワイナリーで見学ができ、レストランがあるところは?おすすめを紹介。

40を超えるワイナリーがあり、国内でも大きな勢力を誇るワイナリー県

塩尻周辺のワイナリーで見学ができ、ワイン購入やレストランが楽しめるところは?おすすめを紹介。

40を超えるワイナリーがあり、国内でも大きな勢力を誇るワイナリー県

筑波山周辺のオススメ健康ランド6施設+αを順に紹介します!

筑波山周辺で、敢えて温泉ではなく健康ランドに入りたいという方のため

筑波山の麓からはちょっと遠い日帰り温泉7施設+αを順に紹介します!

筑波山の麓というわけではありませんが、ちょっと足を伸ばしたり、帰り

→もっと見る

PAGE TOP ↑