ミドリガメ 飼育は難しい?今後飼えなくなるの?特定外来生物とは

公開日: : 最終更新日:2018/01/10 生きもの(Living thing)

ミドリガメは「アカミミガメ」の幼名です。

アメリカが主な生息地とされるこの亀ですが、現在は各国に輸出されています。

ところが現在多くの国で侵略的外来種として扱われ、EUや韓国では輸入が規制されるほど。日本でも侵略的外来種ワースト100に指定されています。また、2020年をめどに輸入を規制していくことが2015年に環境副大臣より表明されました。

いったいどんな生態なのでしょうか。

スポンサードリンクス




1.ミドリガメってどんな亀?

甲長が30センチほどまで成長する、大型の亀です。
雄雌を判別するのは爪がわかりやすいです。
大人になると雄は前足の爪が長く伸び、雌は短いままです。

https://youtu.be/ZD6FDwnB5kk

水槽で飼っても寿命が20~30年と、とても長生き。

雑食性なのですが、子亀のうちは肉食系、大人になると草食傾向になります。

餌は市販の配合飼料で大丈夫ですが、最初のうちは慣れないのかなかなか食べない場合も。2~3日絶食させると良いようです。

塩分の強いものや乳製品・お菓子類など、味付けしてあるものはダメ。

1日1回が基本ですが、餌の食べ方を見て回数を決めましょう。

手足を引っ込めても甲羅からはみ出すようなら肥満気味です。

飲み水ですが、水槽の水を飲むので、汚い水にしてしまうのはNG。
水も餌も食べなくなってしまい、脱水症状で死んでしまうこともあります。

最低でも週2回、夏場は2日に1回は取り換えてあげましょう。
水道水で大丈夫ですが、カルキが気になるなら1日汲み置きして下さい。

9

2.販売・飼育禁止になるの?

ミドリガメを買ったはいいものの、成長し過ぎなどの理由で捨てる人が後を絶ちません。そのため、日本在来の動物の生態が崩されてしまい、現在大問題になっています。

10

2015年7月29日に環境省が「アカミミガメ(ミドリガメ)対策推進プロジェクト」を発表しました。
それによると、2020年をめどに特定外来生物に指定するとのこと。特定外来生物とは「生態系、人の生命・身体、農林水産業への被害を及ぼすもの」が指定され、輸入や販売だけでなく、飼育にも規制がかかってしまいます。

でも、2020年前にペットとして飼っていた場合、許可制になるようです。
つまり、規制がかかるようになってから半年以内に申請書を出せば
そのまま続けて飼えるそうです。

この申請書には図や写真の添付が必要です。
敷地(飼っている家や共同住宅の部屋)のどこに水槽があるか、水槽はどんな形か、大体で良いので図に描きます。

更に敷地周辺の地図(縮尺1:5000以上)と水槽の写真も添えて提出します。

この規制によって、今より更にミドリガメを捨てる人が増えるのではないか、と関係者は心配しています。

ミドリガメを善意で引き取ってくれる動物園もありますが、今後どうなるかはわかりません。

せっかく縁あって育てているのですから、一生面倒を見てあげましょう。

スポンサードリンクス

関連記事

アブラゼミの鳴き声や名前の由来

7月終わり頃から大合唱を始めるアブラゼミ。 午後の3時過ぎあたりからよく聞こえるようになり、時

記事を読む

ヤンバルクイナに会いに沖縄に行こう!生態や観光ツアーもご紹介

ヤンバルクイナといえば、沖縄にいる、変わった名前の珍しい鳥、というのはご存じですね。 いったい

記事を読む

西表島の観光でおすすめの生きもの観察

西表島は、島の成り立ちの歴史から、この地域固有の動植物がたくさんいます。 島にある3つの山(古

記事を読む

絶滅危惧種の一覧である日本や世界のレッドリスト・レッドデータブックと文化財保護法(天然記念物)、鳥獣保護法、種の保存法、ワシントン条約との関係

レッドリスト?レッドデータブック?なんだか赤くて危なそうな色の本ですね。 これらは、絶滅の

記事を読む

最初のイリオモテヤマネコ保護まで 発見からの経緯

日本の西表島だけに生息するという珍しいヤマネコ「イリオモテヤマネコ」が発見されるまでには、食用に

記事を読む

イリオモテヤマネコの特徴、保護活動や減少している原因を紹介します。

とてもワイルドでかわいらしいイリオモテヤマネコ(西表山猫)は、沖縄県の西表島で1965年に発見さ

記事を読む

蜂に刺された時の対処法とは 針を抜き、患部を水洗いし、市販の虫刺され薬を

蜂と聞くと「刺す!」と連想する人が多いのではないでしょうか。 夏から秋には、テレビでスズメ

記事を読む

ミドリガメの冬眠と目覚めのさせ方は?注意する点もしっかり覚えよう

ミドリガメ(アカミミガメ)の冬眠は一歩間違えれば、死なせてしまうこともあります。 元気に冬

記事を読む

ツシマヤマネコの飼育、守る会、動物園や保護の現状、特徴などと守るためにできること

ツシマヤマネコは、長崎県の対馬にのみ生息しているヤマネコで、今では絶滅危惧IA類に分類されていま

記事を読む

アザラシとアシカの違いは?オットセイやセイウチも。写真と文章で紹介

「アシカ」と「アザラシ」。よく似ているこの2種類、 さらには「オットセイ」や「トド」「セイウチ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
しばらく更新お休みします。

morigasuki.netでは、山、本、温泉や特定地域などについ

南信州のワイナリーで見学ができ、レストランがあるところは?おすすめを紹介。

40を超えるワイナリーがあり、国内でも大きな勢力を誇るワイナリー県

塩尻周辺のワイナリーで見学ができ、ワイン購入やレストランが楽しめるところは?おすすめを紹介。

40を超えるワイナリーがあり、国内でも大きな勢力を誇るワイナリー県

筑波山周辺のオススメ健康ランド6施設+αを順に紹介します!

筑波山周辺で、敢えて温泉ではなく健康ランドに入りたいという方のため

筑波山の麓からはちょっと遠い日帰り温泉7施設+αを順に紹介します!

筑波山の麓というわけではありませんが、ちょっと足を伸ばしたり、帰り

→もっと見る

PAGE TOP ↑