コーヒーはダイエットに効果あり? 運動、水分・カリウムや鉄分補給をセットに
公開日:
:
最終更新日:2018/01/11
コーヒー(Coffee), 生活(Life)
コーヒーなどに入っているカフェインはダイエットに効果がある、と言われていますが、太った、という人もたくさんいるようです。
痩せた人と太った人、何が違ったのでしょうか。
1.カフェインがダイエットに良いと言われる理由は?
カフェインには交感神経を活性化させる興奮剤としての働きがあります。
交感神経は活動している時に働く神経で、代謝をよくしエネルギーが消費しやすくなります。
脂肪を分解するリパーゼという酵素も活性化させるため体内の脂肪を燃えやすくする、と言われています。
また、体内に滞留している水分を排出する利尿作用や血液循環の改善、細胞修復効果などもあるとされています。
2.それなのに何故痩せないの?
カフェインを摂っているのに痩せない、という人は多いです。
その理由を考えてみましょう。
①飲むだけでは効果がない
カフェインをダイエットに利用するには、運動の30分位前に飲んで有酸素運動をすること。脂肪が燃焼しやすくなります。
カフェインを摂って脂肪を分解する酵素が活性化しても運動しなければ脂肪のエネルギーは消費されず、また細胞の中に戻ってしまうのです。
ですから、カフェインで脂肪を血液の中に溶かし出し、それを有酸素運動で消費することで、ダイエットの効果が出るのです。
カフェインの興奮作用も運動への意欲を高めてくれます。
②飲み過ぎると水分不足になる
カフェインの利尿効果によって水分不足になると、燃焼効果がうまく働きません。というのは、脂肪が燃焼する時には水が必要だからです。
脂肪の運搬を水分がしているため、水分不足になると脂肪を効率的に消費することが出来なくなってしまいます。
③カフェインはむくみの原因になる
利尿効果があるのにむくむ、というと不思議に思うかもしれません。
むくみの原因となるのはナトリウム(塩分)です。
ナトリウムはカリウムによって体外に排出されるのですが、カフェインはカリウムを消耗させる作用があります。
そのため、体内にナトリウムが残り、むくみの原因になります。
また、カフェインが鉄分の吸収を悪くすることも知られています。
鉄分不足により赤血球の働きが悪くなり、血流が滞ってしまうと代謝が悪くなり、むくみやすくなるのです。
さらに、カフェインには体を冷やす作用があります。
体が冷えると胃腸の働きが悪くなり、結果としてお腹周りなどがたるんだり、むくんで来てしまうのです。
このように、カフェインは量によってダイエット効果があったり逆に太る原因になるのです。
ダイエットのためには、1日カフェイン200~300㎎、コーヒーなら1日3杯までに抑えたほうが良いとされています。
カフェインはコーヒー(67㎎/100ml中)のほかココア(33㎎/100ml中)、紅茶、烏龍茶(20㎎/100ml中)など多くの飲み物に含まれています。
ノンカフェインの麦茶やハーブティー、デカフェなどをうまく取り入れるようにして下さいね。
関連記事
-
会社を遅刻した理由は、寝坊じゃなくて宝くじに当たったから?面白言い訳集
あなたは会社に遅刻した時、上司にどう説明しますか? ちゃんとした理由があればいいのですが、
-
イギリス風アフタヌーンティーのマナー 10個以上知っていますか?
イギリスのティータイムと聞けば、ホテルでのアフタヌーンティーを想像する人も多いのでは? あ
-
麦茶はカフェインゼロだから妊娠中でも大丈夫?ほかの飲みものは?
夏にはどんな飲み物より麦茶!という人も多いはず。 カフェインがゼロなので赤ちゃんにも安心し
-
美味しいインスタントコーヒーの入れ方は? 簡単な方法で味が変わります
インスタントコーヒーだからってバカにしちゃいけません。 ちょっとした手間でぐっと美味しくな
-
インスタントコーヒー おすすめの人気商品6つの比較と、おいしい飲み方
インスタントコーヒーは個性がない、と思われているようで、実はかなり奥が深いもの。 産地名を
-
おせちを手作り 中身の種類と準備
11月に入ると、早くもスーパーではおせち料理の注文販売が始まります。ええ?もう?!と思ってしまう
-
有機野菜の意味は日本と海外で違うことをご存知ですか?
有機栽培は、オーガニックとも言われます。 有機栽培された野菜を指す時には、オーガニック野菜と良
-
スウェーデンのイケメンモデルは家事もできます!女子力男子の理由を探る
男は男らしく。 ある程度の世代の人であれば、これは当たり前の事でした。男なのだから泣くな、
-
飯田市の観光、絶対おすすめスポットをご紹介
長野県飯田市は、江戸時代には飯田藩の城下町として栄え、今もその面影を残す土地です。 人形浄
-
北欧の家 スウェーデンでは家を2つ持つ
あなたにとって「家」はどんな場所ですか? 家族と団らんするところ、自分の趣味を楽しむ所、好