「 アウトドア(Outdoor) 」 一覧
八甲田山登山の全12ルート! 1時間のハイキングから大縦走まで紹介
2018/08/11 | アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 旅行(Travelling), 日本(Japan), 登山(Climbing)
八甲田山(はっこうださん)は、青森市から20キロほど南にそびえる火山群の総称で、日本百名山の一つにも数えられています。 18の火山や溶岩円頂丘で構成されており、その中に「八甲田山」と名前の付いた
雲取山の全登山ルート7つを紹介 初心者が挑むものからベテランのルートまで
2018/06/15 | アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 登山(Climbing)
雲取山(2017.09m)は東京都最高峰の山で、日本百名山の一つでもあります。 「日本百名山」の中で深田久弥は、 「煤煙とコンクリートの壁とネオンサインのみがいたずらに増えて行く東京都に、
伊予ヶ岳の日帰り登山いろいろ5コース 房総のマッターホルンを制覇!
2018/01/23 | アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 旅行(Travelling), 日本(Japan), 登山(Climbing)
伊予ヶ岳は千葉県南房総市にある山で、イルカの背びれのように尖った山容から、房総のマッターホルンとの異名を持つ岩山です。 山の姿が愛媛県(伊予国)の石鎚山に似ていることから「伊予ヶ岳」と名づけ
鋸山の登山ルート7つ。ロープウェイを使ったチョコっとハイキング~本格登山まで!!
2018/01/08 | アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 日本(Japan), 登山(Climbing)
一度は地獄をのぞいてみませんか? のぞくだけだから大丈夫。日本寺の仏様もロープウェイもあるから大丈夫。 千葉県の内房、富津市にある鋸山は、のこぎりの刃の部分が空に向かってギザギザにそびえて
日光男体山の登山ルート4つ紹介 修験者の山、そして良縁もゲット!?
2017/12/03 | アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 旅行(Travelling), 日本(Japan), 登山(Climbing)
男体山(なんたいさん)は、標高2486m。 栃木県日光市にあり、麓の中禅寺湖畔には現在でも使用されているフランス大使館別荘や、元イタリア大使館別荘、元イギリス大使館別荘などがあり、夏の避暑地とし
高尾山の全登山コース12通りを紹介 初心者のハイキング~上級者まで
2017/11/13 | アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 旅行(Travelling), 日本(Japan), 登山(Climbing)
東京都の西端、八王子市にある標高599mの高尾山。 昔から遠足やハイキングの定番の山で有名でしたが、2007年ミシュランガイドの三ツ星に選ばれてからは、年間300万人が訪れるという非常に人気のあ
早池峰山の全登山コース6つとバス利用について 日本のエーデルワイスに会いに行こう!
2017/09/02 | アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 旅行(Travelling), 日本(Japan), 登山(Climbing)
早池峰山は岩手県中央部、北上山地の山で、新幹線・東北自動車道の通る内陸の盛岡市と、太平洋側の釜石市・宮古市の間に位置する標高1917mの山です。 青っぽくて滑りやすい蛇紋岩(じゃもんがん)という
磐梯山の登山ルート全7つをご紹介 初心者~上級者まで楽しめます
2017/08/11 | アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 旅行(Travelling), 登山(Climbing)
会津磐梯山はタカ~ラの コリャ♪ や~ま~よ♪ と歌のこの一節だけは皆さんご存知ですよね。 福島県会津地方に伝わる民謡「会津磐梯山」です。 明治21年の磐梯山(1816m)の北斜面の大爆
利尻山の登山コース全4つ 利尻富士は一度は目に焼き付けたい美しさ!
2017/07/21 | アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 旅行(Travelling), 日本(Japan), 登山(Climbing)
「まるで島が山なのか、山が島なのか・・」 日本百名山の著者深田久弥は船から利尻山を見て、そう表現しています。 利尻島は、一周約55㎞の小さな島です。 利尻岳を海上から見る photo
八ヶ岳の全登山ルート5つを紹介!南八ヶ岳編 初心者から上級者まで
2017/07/18 | Love Nagano, アウトドア(Outdoor), スポーツ(Sports), 日本(Japan), 登山(Climbing)
北八ヶ岳編でも紹介しましたが、一般に八ケ岳は、夏沢峠(標高2430M)を境に南八ケ岳と北八ヶ岳に分けられています。 ですので、南北21kmにわたって連なる八ケ岳連峰のうち、南八ケ岳とは、夏沢